いさぎよくsingle life ここちよくsimple life 

シングルになって、シンプルな暮らしを充実させる 

DMM英会話DailyNews予習復習メモ:Burnout Rising Among Women in the Workplace

https://beingamaster.com/wp-content/uploads/2020/09/women-at-home-1024x760.jpg

            画像引用:beingamaster.com

 

 

WHOによると“Health is a state of complete physical, mental and social well-being ” 健康とは、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、 満たされたている状あること、ただ単に”病気ではないから健康である”とは言えない。

やりがいがあり、楽しくて、疲れも残らず、満たされた状態well-beingで働くのが理想だけれども、それはあり得ない。

特に女性は、仕事が終わっても、家に帰れば山ほどの家庭でのお仕事が待っている。仕事の疲れ、家事育児の疲れはたまる一方。

疲れた!めし!風呂!寝る!とは、決して言えないだ。

娘(2児の母)は、二人の子どもが、同じ保育園に通えるまでの待機中、ぽっちゃり娘を自転車の後ろに乗せ、その前をトコトコ走る息子をせかせ、別々の保育園へ送り届けてから出勤していた。

朝の戦争風景が目に浮かぶ(>_<)



未だに女性が外で働くことが許されない国もあるが、男性と同等に働ける国でさえも結局は足かせが外せない


この記事には、理解し難い単語があったので調べてみると、

*辞書には多様性とある“diversity” は、様々な人種・民族・宗教・文化などを持つ人々が一緒に存在していることで、包括的と書かれてある”inclusive” は、diversityを国や社会で受け入れ、公平に扱うこと。

*基本的には上に押し上げると言う意味の”promote”は、助成する、奨励する、サポートする または、昇格させる(他動詞だから)で、
昇格する場合は”be promoted”になる。

 

 

2021/11/4 level 8

Burnout Rising Among Women in the Workplace

職場で疲れ果ててしまう女性が増えている

 

Both men and women have been feeling more burned out in the past year compared to 2020, according to new findings from McKinsey & Company and LeanIn.Org.

男女ともに更に疲労を感じている----昨年2020年と比較すると

 

But women have been hit especially hard. The 2021 Women in the Workplace report surveyed more than 65,000 employees from over 420 North American organizations that employ around 12 million people.

特に女性は打撃を受けている。

千2百万人を雇用する、北アメリカの組織・会社、420社から6万5千人の従業員を調査した---2021年the Workplaceからの報告。

 

This year, 42% of women who participated said they often or almost always felt burned out, compared to 35% of men.

Last year, 32% of women said they felt this way, compared to 28% of men.

 

今年の調査に参加した42%の女性が、頻繁または、いつもくたくたに疲れていると答えた---男性は35%

昨年は女性32%、男性28%がそのように疲労を感じていた。

 

 

 

The report suggests the COVID-19 pandemic may be at least partly to blame.

報告によると、COVID-19 pandemicが少なくとも一因だろう。

 

 

Many women have taken on disproportionately more responsibility at home — helping their children with online learning and doing more housework.

 

多くの女性は、家庭で、過剰に・不公平に責任を負っているーーオンライン授業の子供を手助けし、更に家事をする。

 

 

 

But women have also been taking on disproportionately more responsibility in the office, with the report finding that female managers are doing more than men in similar positions to support their teams.

しかし、女性は会社でも過大な責任を持たされている---報告によると女性管理職は更にすることが多い---仕事のチーム(部下たち)の管理をする同じ役職の男性と比べて。

 

 

This includes/ / making sure/ their teams are given work /they(team) can manage //and taking care of their (team's) overall well-being.

 

彼女らのチームは、そのチームがこなせる仕事を与えられている。その仕事状況をしっかり確認することと、チームの良好な健康状態(肉体的、精神的、社会的にも満たされたている)の配慮も含まれる。

 

(女性管理職・リーダーは男性化管理職・リーダーのように仕事面だけをチェックするのではなく、チーム・部下たちが職務に満足しているか、悩んでないかなどの配慮もするから疲れが更にたまる。)

 

  

They're also spending more time than men/ promoting diversity and inclusion beyond their formal job responsibilities, such as mentoring and advocating for employees from *underrepresented groups.

 

彼女らは、男性より多く、多種多様なことをサポートすることに時間を使っている。

それらは、名目上の仕事の責任以上のことも含まれる---たとえば、取り上げてもらえない意見や、代表者になれないグループにいる従業員の指導や、代弁・サポート・擁護(肩代わり)のようなこと。

 

*underrepresented少数民族や少数の意見は、represented(代表・代理人)として会社に取り上げてもらい難い

 

 

But this extra responsibility seems to be leading to added exhaustion.

このプラスの責任がさらに疲労を助長すると思われる。

 

 

According to the report, women managing teams had some of the highest levels of burnout — with more than 50% saying they often or almost always felt burned out.

 

チームを統括している女性の疲労度がもっとも高いー50%以上が頻繁またはいつも疲労を感じてる。

 

 

One in three women also said they had considered leaving their jobs, reducing their hours or taking a lower-level position this year — an increase from one in four during the first months of the pandemic.

 

今年は、3人にひとりの女性(管理職)が離職または労働時間短縮、役職を下げることを考えている、それは、4人にひとりであったパンデミックが始まって1か月の時よりも増加している、

 

 

The report suggested/ that companies need to/ /do more to manage burnout /and *reward women leaders/ who promote a more inclusive workplace.

 

会社は彼女らの疲労をなんとか改善し、女性リーダーに報酬を与える必要がある---様々な仕事全般にサポートしている彼女らに。
(様々な人種、家庭環境、障害者、あらゆる状況に対応して手助けしている)

 

 

*rewardは何らかの行動に対する対価として与えられるもの

 

 

It also said that, while women's representation has improved at the management level,there's* still some way to go.

 

女性たちの管理レベルの向上はすでに示してきたとは言え、まだいくらかの向上の余地がある。

 

*still some way to go = we need to improve more

 still a long way to go = we need a lot of improvement  

 

 

 

For every 100 men promoted to their first manager-level position, only 86 women are promoted, the report found.

100人すべての男性が最初の管理職に昇進したが、女性は86人のみが昇進した。

 

記事引用

https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news/article/burnout-rising-among-women-in-the-workplace/xQsQoC1UEey55SOTigilu