DailyNews70記事投稿した感想
塵も積もれば山となる
いつの間にやら、こんなに投稿していた。毎日DMM英会話は受講しているが、毎回教材としてDailyNewsを使っているわけではない。
時にはfree talkだったり、残すところ5分で記事のわからないとこだけちゃちゃっと説明してもらったり。
納得できるまで、3日以上あたためる記事もある。
理解はできても、なんか引っ掛かって、すっきりしない時は、徹底的に調べてみる。
単語、熟語、例文
英語の原文、関連記事、記事の背景、あらゆる面で調べ上げる。
なんせ 無知ですからね。
すったもんだの末 諦めて寝ると、翌日、すーーーっと降りてくることがある。
『あれっ?なんで気が付かなかったの?』
ってな具合に。
没頭すると、時間も忘れる。
『ぎゃー こんな時間 いつの間に』
その積み重ねが、いつの間にかこんなに投稿してしまったってことだろう。
文鳥の協力
キーボードの上で私の指を追う文鳥を避けながら。または、左手の平で熟睡する文鳥を起こさないように右手でキーを打つ。
lessonを受けている時はPCのカメラを覗いたり、しっぽで私の画面を隠したり、なんやかんやと参加してくる。
たぶん、応援してくれてるんだろうなぁ。
あまりにも長時間キーボードの上に滞在するので、ビニールシートでカバーしている。
ボキャブラリーが増えた
はじめは講師にDailyNewsを勧められて。確かに政治、経済、健康etc. 私のフリートークでは、あり得ないボキャブラリーがガンガンでてくるから、当然覚えるよね。
従って語彙力が増した。---何度も調べるうちに覚えた。それによって講師が話すことが理解できるようになった。
そして、視野が広くなった。---世界情勢から、歴史などさまざまに分野に興味がもてるようになった。I've read 、、、 I've heard、、、 記事で知ったことを講師とシェアできるようになった。
英文の分析をするようになった
blogを書き前は、記事の内容は何となくぽわーんと理解できた。できなくて気にしなかった。こんなような事なんだろねーみたいに。
英語で理解できればいいけど、それほどのレベルではない。
日本語で書いてみると、図形のように、頭の中ですっきり整理することができる。やっぱり日本人だから。
この日本語がぴたっと来るとか、日本語の勉強も改めて出来た(^^♪
そして、文章の分析ができるようになった。---これは大きいね。関係代名詞の必要さがやっとわかった。
このIt はなにを指してるのかも明確にできないと、話が読めない。
講師にしつこく質問するようになった。---理解できないとblogに書けないからね。
勉強熱心な生徒だと思われるようになったかも。--そうは見えないけど(^^♪
一番驚くことは、上級レベルの記事でも、わかりやすい記事は講師の手助けなしで読めるようになった。以前は上級レベルには日本訳がないので、絶対手を出さかったのに。
もう、長文読解という言葉に嫌悪感はない。
これからの学習法
まだまだ、DailyNewsは続けていくつもり。辞書なしでも理解できるようにしたいし、ほかの記事や、読み物にもフンフンなるほどね。とうなずきながら読んでいるかっこいい姿を想像しつつ。
アクセス数が最近は0件がなくて、平均数件くらいかな。以前は000000、、、、 日本で誰かの目にとまっていると思うととっても嬉しくモチベーションがあがります。 誤字脱字に加えて、正しいかどうかも定かでなく、自己流の予習復習メモ書き、自己中の解釈で、お役に立てなくて申し訳ないです。 間違ってたり、解釈が変なところは、遠慮なく指摘してほしいです。