
トイレにも必ずついてきます
2年目のお正月を迎えたちっこい文鳥ちーちゃん
おやつのシードを2袋目を購入。
日向ぼっこに呼び寄せたり、お留守番のご褒美、お休み前の夜食に与えているシード。
今回はこちらを↓を取り寄せた。
最高品質の種子を原料としバランスよく配合した餌でも、種子を自由に選んで食べてしまうので栄養の偏りがないとはいえません。「ナチュラルラックス」は、動物たちの習性と嗜好性を損なう事無く、アミノ酸を添加し自然なかたちで栄養バランスを整え、ブレンドフードがかかえている問題を解決するために開発されたフードです。
こんな大きな米粒を食べれる文鳥さんはいるのでしょうか❓米ではなく、なんだかわからない実も含め、結構な量が混入してます。喜んで食べてはいますが、さすがに巨大な米は残してます。
お米は大好物なので、少し水に浸してから与えてますが、さすがにこの巨大米粒には喰らいつきません。
間違って飲み込まないように除いてます。

👆 レタスやトマトの洗浄の使っている(シャキッとします)ホタテ貝殻の粉を水に溶いてシードを洗うと黄色っぽい水になりました。トマトは赤っぽい水になるので、汚れではなく、皮の色だと思います。
農薬が使われているとすれば、洗った方が安全ですからね。
乾かして、冷蔵庫で保管します。少量のみ与えているので1年もちそうです。
次回は↓以前購入した4種混合に戻そうと思います。国産の方が安全かな?
以前、先代の文鳥が食べていたシードが残っていたので、ひとりで食べられるようになったちーちゃんに与えたところ、未消化の粒粒のフンがでてきてしまった。
お薬と、ペレットに戻すことができたため回復できた。
賞味期限内で冷蔵庫に保存していたにもかかわらず、消化不良を起こしたのは、シードの質が悪かったのかもしれない。
ホームセンターが提供しているシードだった。
大切な食べ物を安易に購入してはいけないですね。