いさぎよくsingle life ここちよくsimple life 

シングルになって、シンプルな暮らしを充実させる 

DMM英会話DailyNews予習復習メモ:'Tip of My Tongue': Why We Forget Words

  それそれ、それだよ。わかっているのに”ことば”が”なまえ”が出てこない、、、日本語では"喉どまで出かかる現象”と言うらしい。

英語では、tip of my tongue 舌先まで来てると表現する。

この記事によるとは、人に聞いたり調べたりするよりも、自分の力でなんとか思い出すと、次からも思い出すことができるそうだ。他力本願ではダメだと言うことですね。これ、思い出すまでつらーい。

 

2022/3/1 level 8

'Tip of My Tongue': Why We Forget Words

”喉まで出かかってるのに”思いだせない

 

We use the phrase, "It's on the tip of my tongue," when we're sure we know a word, but can't remember it at that moment.

知ってる言葉なのに、その時思い出せない表現を”舌の先に乗ってる”と言う。

 

 

This isn't just a clever English idiom, however — it's a real neurological phenomenon called "lethologica liθəˈlɑdʒəkə/."

巧妙な英語の表現だけではなく、神経性の現象でlethologica と正式には呼ばれる。

 

 

This term comes from the Greek lethe, or "forgetfulness," and logos, or "word."

ギリシャからの外来語でletheは健忘症、logosは神の言葉と言う意味。

 

But researchers often simply call it a "tip-of-the-tongue state," or TOT state for short.

研究者は簡単に、"tip-of-the-tongue state," や短縮して TOT stateと言う。

 

TOT states are common around the world — a 1999 survey found that more than three-quarters of languages /even use a tongue metaphor similar to the one /used in English to describe them.

TOT現象は一般的で誰にでもおこるー1999年の調査では、TOT現象を説明するため、英語でつかわれたのは”舌”で、その舌を使って比喩するような言語が3/4以上に見つかった。

 

 

Why do they happen? Well, producing language is a complicated process: our brain has to take abstract ideas and translate them into the words we need.

 

なせTOT現象が起こるのかと言うと、言語を生成するまでに複雑なプロセスがあります:脳は頭に浮かんだ抽象的なアイディアをぴったりの言葉に置き換えます。

 

 

This normally goes smoothly, explains Karin Humphreys of Canada's McMaster University.

普通はスムーズにいきます。

 

"But in this case, the system breaks down and you get stuck partway through," she told Mental Floss in 2015.

”しかし、システムが壊れて途中で引っかかってしまう場合もある。”と2015年に公表。

 

They can even happen more than once for the same word.

その同じ言葉は一回ではなく度々起こることもある。

 

 

f:id:javabird:20220303132945p:plain

画像:psychologenie.co

 

In a 2008 study, Humphreys found that the longer you spend trying to think of a word before being reminded what it is, the more likely you are to have another TOT state when you try to remember that word again later.

 

2008年の研究で、思い出せないことばを誰かまたは何かによって、思い出させられる前に、思い出そうとしてより長い時間を費やす。その場合は、後に同じ言葉を思い出そうとするときに、再びTOT現象になる可能性があることがわかった

(自分でなんとか時間をかけて思い出した場合、また同じ言葉を思い出せなくなる場合がある。人に教えてもらった方がよい)

 

 

However, in a 2015 study, she also found that people were less likely to have another TOT state if they remembered the word themselves rather than being told what it was.

しかし、2015年の研究では、誰かまたは何かから教えてもらうよりも、自分でその言葉を思い出した場合の方が、またTOT現象が起きて思い出せなくなることが減る傾向がある。(なんとかして自分で思い出した方が良い)

 

 

Other studies have found that people actually tend to remember the word they want more than 90% of the time.

実際には、90%以上思い出したい言葉を思い出せるようだ。

 

 

Humphreys said TOT states often happen when people are tired, and are more likely when trying to remember proper names.

それは疲れている時に起こるし、特殊な言い方を思い出そうとするときにもよく起こる。

 

 

Age seems to play a part too.

老化もその役割を果たす。(老化もその原因)

 

A 1999 study in which participants kept a diary of how often they experienced TOT states found that they were more common among older people.

 

1999年の研究の参加者はTOTが起きる頻度を日記をつけた---高齢者にとっては日常に起こっていた。

 

 

Young adults aged 18 to 24 experienced them about once or twice a week, but they were twice as frequent among people aged 80 to 92.

18-24才は1週間に1、2回、80-92才では2倍である。

 

記事引用:

https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news/article/tip-of-my-tongue-why-we-forget-words/MXn3tpT2Eeykzff0rjejSA